【参加者募集!】第2〜6回 農業イベント

お知らせ

詳細

イベント名

【第2〜6回 農業イベントinフリースクール エルート】
 ※四国ろうきん助成金を受けた活動です

イベントの開催目的

学校へ行きづらい児童生徒を対象に、農業イベントを開催します。英語でのやりとりをする楽しさ通して、豊な心を育み、楽しく生活を送れるようになっていただくことを目的としています。

講師

・玉井 由美子先生

対象者

・学校に行ってない子ども、1週間に1〜2回学校に行ってない子ども、学校に行くのがつらい子ども、相談室登校をしている子ども

日時

・第2回 2025年5月14日(水)12:00〜14:00

なす・ねぎ・トマトの苗の購入

・第3回 2025年6月4日(水)12:00〜14:00 

 ねぎ、トマト、なす、キャベツの鉢植え、田植えの様子見学、しろかき

・第4回 2025年6月6日(金)12:00〜14:00 

田植え苗の準備

・第5回 2025年6月7日(土)14:00〜15:00

田植え

・第6回 2026年7月 日( )10:00〜12:00 or 12:00〜14:00

 

場所

・フリースクール エルート(愛媛県松山市萱町1丁目5-6)
 ※駐車場はございません。公共の交通機関でお越しになるか、近くのコインパーキングに停車ください。

参加費

無料

持ち物

・水筒、帽子、汚れてもいい服装、靴

申込方法

フリースクールエルートのお問い合わせページからお申し込みください

参加申込期限

各回、イベント実施前日19時まで

定員

5名

 ※定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。

内容・タイムスケジュール

12:00~ 開場・受付開始
12:05~  活動開始
12:50〜 休憩
13:00〜 活動再開
14:00〜 解散
 ※予告なく、内容を変更する場合があります。
 ※途中の入退室は自由です。
 ※解散後、エルートの見学、面談も可能です。

連絡先

ご相談、ご質問は下記の連絡先にお気軽にどうぞ!

コメント