中学生S.Tさんの体験談
エルートに通ったご家庭の体験 ー 保護者様の声を公開します。
実際に通った方からの体験談をぜひご覧になってください。
エルートに通う前のお子様やご家庭の状況
学校に行く回数が減り、食欲もなくなってほとんど食べなくなりました。
お出掛けが好きだったのに外出を嫌がり、会話も少なくなっていました。
母親の私だけが「何とか学校に行かせなければ」と焦っていた時期でした。
エルートを知ったきっかけと入学を決めた理由
心療内科や子ども相談室に行き、情報を探す中で、自宅から通える範囲にフリースクールがあることをWebで知り、見学に行きました。
学校には強い抵抗がありましたが、見学をして早い段階で「ここだったら通えるかも」と話していました。
息子は元々人と話すことが好きで、毎日通える点も魅力に感じてエルートを選びました。
通い始めてからの変化(お子様・ご家庭双方)
自分の居場所を見つけたようで食欲も戻り、よく話すようになりました。
本来の明るさが戻り、感情のコントロールも上手になっています。
安心感があるようで楽しんでほぼ毎日通っています。
母の私自身も学校で学ぶことが全てではないと気付き、考え方が柔軟になったと思います。
印象に残っている出来事やスタッフとの関わり
息子が友達との口論の際、ハサミを向けてしまう事件がありました。
幸い怪我はなく、先生方がすぐに対応してくださり、私への報告や相手方への謝罪・話し合いの場も丁寧に設けてくださいました。
その後の友達との関係性もうまく距離感を取って頂き、周囲の年上の友達も優しく諭してくれたりと、本人も色々な事を学んだと思います。
同じように悩む保護者へのメッセージ
自分の学生時代の経験を当たり前と思わず、時代とともに学びの形が変わり、選択肢が増えたことを認める必要があると思います。
学校に行かなくなった理由はそれぞれ違いますが、子どもが安心して未来を考えられることが一番大事だと思います。
エルートへの今後の期待やメッセージ
エルートやミエールの活動がもっと広く認知され、同じような施設が増えて、気軽にフリースクールに通える子が増えることを願っています。
卒所後、現在のお子様について
現在も通学中です。



コメント